Exhibition 2
展示期間 2.1 - 4.30
主な展示品
朝鮮唐津壺形茶入 銘 盧瀑
絶壁巨瀑図 森寛斎
主な展示品
朝鮮唐津壺形茶入 銘 盧瀑
絶壁巨瀑図 森寛斎
森寛斎
Great Waterfall Cascading down the Cliff
Chosenkaratzu tea ceremony water jar, named Robaku
Exhibition 3
展示期間 1.6 - 3.31
人類は音を奏でずには生きていけません。
ふだん話す言葉だって音です。
長い歴史の間に音は芸術となり
そして目には見えない音楽を、
絵や彫刻にあらわし
形づくろうとしてきました。
そうして出来上がった美術品を
目で耳で感じてみてください。
人類は音を奏でずには生きていけません。
ふだん話す言葉だって音です。
長い歴史の間に音は芸術となり
そして目には見えない音楽を、
絵や彫刻にあらわし
形づくろうとしてきました。
そうして出来上がった美術品を
目で耳で感じてみてください。
Sometsuke Mikawa Manzai Figurines
Noh Mask: Okina
Bell
Standing Saint Kūya
宗入
Black Raku Tea Bowl, Named "Hachitataki"
Five-Pronged Vajra Bell (Gokorei)
Noh Mask: Kokushikijō
Important Cultural Property: Lotus Sutra, Encouragement Chapter (Decorative Sutra)
伝 野々村仁清
Important Art Object: Treasure Ship Figurine
菊池容斎
Benkei at the Bridge
Biwa Lute, Named "Otodama"
Exhibition 4
展示期間 12.1 -2.28
雪というものは 物語めいてふり
こなになり わたになり
哀しいみぞれになり たえだえにふり
また向こうも見えぬほどにふる
(室生犀星「信濃」より)
しんしんと大地に降り積もり
一面を真っ白に覆う雪は
見る者を深い思索にいざないます。
冷たく静かな白銀の世界を歩きましょう。
雪というものは 物語めいてふり
こなになり わたになり
哀しいみぞれになり たえだえにふり
また向こうも見えぬほどにふる
(室生犀星「信濃」より)
しんしんと大地に降り積もり
一面を真っ白に覆う雪は
見る者を深い思索にいざないます。
冷たく静かな白銀の世界を歩きましょう。
伝 円山応挙
Snowy Landscape
千利休
Letter by Rikyū: Snow-Themed Invitation
野々村仁清
Duck-Shaped Incense Container
宗入
Red Raku Tea Bowl, named "Uzumi-bi"
Clove Brazier
高階隆兼
[National Treasure] Scroll of Xuanzang, Volume3, Section3
Four Seasons Landscape Folding Screen
Snowy Landscape with Lin Hejing
Exhibition Next
展示期間3.1 - 5.31
藤原忠國
Tachi (Sword) Named Hizen Zhu Harima no Kami Fujiwara Tadakuni
森徹山
Armor Triptych
Bronze Tsuno-Ki Flower Vase
千利休
Letter Attached to the Bronze Tsuno-Ki Flower Vase
児玉満昌
Noh Mask, Yorimasa
Statue of the Twelve Divine Generals (Dog)
Celadon Incense Burner, Named Tōfukuji
Statue of Toyotomi Hideyoshi
伝 土佐光吉
Old Pine and Horse Painting