ふようず
Cotton rose
江戸時代・17世紀
(6/30まで) 中国・南宋時代末の画僧・牧谿の作と伝わりますが、現在では17世紀頃の日本で、牧谿の芙蓉図を元にして描かれたと考えられています。中国語で芙蓉の「蓉」と「栄」は同音であることから、吉祥の画題とされます。